令和2年12月に古賀社中8教室で毎年恒例の書初め大会が実施されました。
生徒みんな一生懸命新春の抱負を書にしました。
いつもより大きな筆、いつもより大きな半切で迫力ある作品が出来たと思います。
初めて書初めをする生徒のみんなは、新しい経験が出来たと思います。
今年は、流行りのアニメ”鬼滅の刃”のキャラクターの名前を書かせてほしいとお願いする生徒さんもいました。
その模様をハイライトムービーで作成致しましたので頑張っている姿を是非ご覧下さい!
令和2年12月に古賀社中8教室で毎年恒例の書初め大会が実施されました。
生徒みんな一生懸命新春の抱負を書にしました。
いつもより大きな筆、いつもより大きな半切で迫力ある作品が出来たと思います。
初めて書初めをする生徒のみんなは、新しい経験が出来たと思います。
今年は、流行りのアニメ”鬼滅の刃”のキャラクターの名前を書かせてほしいとお願いする生徒さんもいました。
その模様をハイライトムービーで作成致しましたので頑張っている姿を是非ご覧下さい!
2月末から、新型コロナウィルスによる自治公民館利用自粛の為、休講となった教室もありましたが、6月よりすべての教室でのお稽古が再開できるこ...
令和元年 10月6日晴れ 第8回安井息軒書道コンクール表彰式 作品応募総数 795点 古賀社中 書道8教室からも特選・金賞・銀...
日本教育書道研究会書初めコンクールにて、宮崎市の書道教室古賀社中より最優秀賞受賞者が誕生しました。
ただ今、書道教室に入会された方に書道道具 プレゼント中 書道ケース、硯、墨、墨汁、文鎮、大筆、小筆、下敷き など 書道道具一式をプレ...
赤江小学校2年生の毛筆作品です。 楓さんは、1枚1枚を丁寧に力強く書きます。😀 集中力がすごいですね。👍 ...
赤江小学校 1年生の毛筆作品です。 いつも元気いっぱいのはると君です。😊 今月も力強い作品ができました。👍
本郷小学校6年生の毛筆作品です。 いつもお稽古を真面目に取り組む姿は下級生のお手本です😀 4月からの中学校生活頑張って下さ...